開催日: 2025.11.16(Sun)
株式会社ここにあるは、2025年11月11日で、設立から6周年を迎えます。
この6年間、さまざまな人がさまざまな形で関わってきてくれました。たくさんの人のおかげで、ここにあるは、今ここにあります。
今年の周年祭では、人と人が交流し、新しいきっかけが生まれる場をひらきます。
ここにあるつながりを通して、ここにあるの「これから」を一緒に描いていきたいと思います。まるで、世界中から人が集い、未来を語り合う万博のように。
つながる、つたえる、つくる。あなたとわたしのキッカケが、ここにある。
いつもお世話になっているみなさま、ここにあるが気になるかもというみなさま、たくさんの方々にお越しいただきたいです。ぜひお気軽に、ご参加ください。
◉日時
2025年11月16日(日) 13:00-18:00
▼タイムテーブル
13:00 イベント開始
13:30 オープニングトーク開始
14:15 オープニングトーク終了
16:00 トークセッション開始
16:45 トークセッション終了
17:30 エンディング
18:00 イベント終了
※途中参加・途中退出OK
◉場所
杭瀬スタヂオ(尼崎市杭瀬本町1-16-6)
阪神杭瀬駅から徒歩5分
https://maps.app.goo.gl/bbFhYBkHnnMEAJb89
◉内容
▼オープニングトーク「ともにつくる」トークセッション
日々、ここにあるとともに場をつくっているみなさまが集結。お世話になっているみなさまとともに、ざっくばらんに「ここにある」について語らいます。
<ゲスト>
橋本 慶さん 豊中市庄内コラボセンターショコラ(とよなか地域創生塾)
中嶋 美和子さん エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(循環ってなんやねん?ケンキューカイ)
鈴東 裕巳さん 心のバリアフリー講演家(ミーツ・ザ・福祉)
▼「ここにあるのまわりの人」Liveバージョン~あなたのここにあるはどこにある?~
新しいnoteコンテンツ「ここにあるのまわりの人たち」。記事を書いていただいた方々とともに、あなたの、わたしのここにあるはどこにあるのだろう?を考えていきます。
<ゲスト>
城戸口 智也さん ソーシャルワーカー見習い
大下 真実さん 一般社団法人暮らしランプ
景山 幸信さん NPO法人月と風と
▼パビリオン紹介
<ここにあるの朝礼パビリオン>
週に2回行っている朝礼。話題提供者の話を受け、立てられた問いをみんなで考え、意見を交わします。朝礼の様子をまとめたグラフィックレコーディングを展示します。
<メンバーのB面パビリオン>
普段はなかなか見られない、ここにあるメンバーのB面をお届け。B面にも、メンバーの魅力がギュギュっと詰まっています。
<ここにあるのデザインパビリオン>
ここにあるのプロジェクトやイベントのフライヤーを展示します。アートを鑑賞するようにじっくり味わうと、色々な工夫が発見できるかもしれません。ぜひあなたの推しポイントを見つけてくださいね。
<とよなか地域創生塾パビリオン>
豊中の人・文化・自然がつながり、未来を切りひらいていく「とよなか地域創生塾」。この活動を知れば地域も人もより身近に感じられるはず!ゲームなどのコンテンツもお楽しみに!
<鈴木邸パビリオン>
尼崎にある築100年以上の町屋・鈴木邸を、まちの新たな交流拠点として再生させる「鈴木邸プロジェクト」 。鈴木邸の古布を使ったものづくりワークショップと、古着を出展するフリーマーケットを開催します。
<ミーツ・ザ・パビリオン>
尼崎の人・まち・文化をつなぐミーツ・ザ・福祉。世代や立場、障害のあるなしに関わらず「出会い=ミーツ」が生まれる場です。これまでのミーツを振り返り、「あなたにとってミーツとは?」の声を集め、展示します。
<土市パビリオン>
土や自然にまつわる体験や遊びを通して、新しい発見や交流が生まれるイベント「土市」。今回は、手足で土を感じる「ドクターソイル」を体験できます。普段は忘れがちな「自然とのつながり」を感じてみませんか?
<キッズハロワ!パビリオン>
キッズハロワ!は、子どもたちが「はたらく」を身近に感じる体験イベントです。第8回の写真や制作物を展示し、専用通貨「ハロハロ」で楽しめるコンテンツも用意しています。
<循環ってなんやねん?パビリオン>
循環についてタンキュー(探求)したり、ケンキュー(研究)したりしている循環ってなんやねん?ケンキューカイ。このパビリオンでは、ケンキューカイの様子をまとめたグラフィックレコーディングを展示します。
▼ケータリング
・好吃食堂さん
https://www.instagram.com/haochi_diner/
・うちなぁまぁとぐそぅさん
https://www.instagram.com/uchinaa_maato_gusou_kuise/
・sandwich homeさん
https://www.instagram.com/sandwich_home2021/
◉参加費
大人:2,000円 学生:1,000円
※フード・ワンドリンク付き、追加ドリンクはキャッシュオン
◉申し込みフォーム
https://forms.gle/zyLT8gibFPdLdTbi7
※前日までにお申し込みください
◉お問い合わせ
株式会社ここにある(杉浦)
n.sugiura@coconiaru-inc.com
| 開催日時 |
2025.11.16(Sun) 13:00~18:00 |
|---|---|
| 開催場所 |
杭瀬スタヂオ(尼崎市杭瀬本町1-16-6) |