開催日: 2025.07.19(Sat)

山とつながる座談会〜山の機能を考えて、みんなで語ってみよう!~

\山とつながる座談会〜山の機能を考えて、みんなで語ってみよう!〜/

あまがさきキューズモールで土や自然にまつわるワークショップを行っている土市。そんな土市が「山とつながる座談会」を企画します!!

昨年度から開催している座談会企画は第二弾。
普段の土市には参加が難しい方もぜひお越しください☺️

〰〰〰〰〰〰〰〰〰

土市とは…
あまがさきキューズモールを拠点に不定期に開催しているイベント。土や自然にまつわるワークショップ体験やお野菜を使ったミニゲームを行っています。土を通して、ハッとする体験や新しい気づきをお届けすることを目的として行っています。詳細は以下のnoteをご覧ください👇
https://note.com/tsuchiichi/n/n2bd78a253b01

〰〰〰〰〰〰〰〰〰

みなさんは、「山」と聞いて何をイメージしますか?

遊びに行くところ、動物が住んでいるところ、
自然、循環、土砂崩れ、など…

いろんなイメージがあるのではないかと思います💬

今回は、そんな山について、「山の機能を考える」というテーマで座談会を開催したいと思います。ゲストには、兵庫県猪名川町で子どもたちと一緒に山づくりを行っている、奥村みずほさんにお越しいただきます⛰️

きっと新しい発見や出会いがあるはず✨
座談会後には、グループに分かれて学びを深めるワークショップも行います!

ぜひ一緒に山について考え、語りましょう!お申し込みは以下から👇
https://forms.gle/jyeifnvAdSUH5dU2A

◯日時
7月19日(土)16:00-18:30

◯内容
16:00-16:20 会の説明、アイスブレイク
16:20-17:20 ゲストトーク、質疑応答
17:20-17:40 フリートーク(意見交換)
17:40-18:15 ワークショップ
18:15-18:30 告知、締めの言葉

◯参加費
1000円

◯場所
AMA-NEST(アマネスト)
兵庫県尼崎市開明町2丁目1番地1 開明庁舎2階
阪神尼崎駅下車、西改札を出て、南へ徒歩約3分

◯ゲスト
ピカソのもり 奥村みずほ
https://www.instagram.com/picapro_institute/
舞台人、子ども専門研修講師。生きること=表現することが人生のテーマ。夢は、子どもたちの人権が最優先となる村作り。生きた山と子どもたちが交流できる環境をつくっている。

◯定員
30名

◯申し込みフォーム
https://forms.gle/jyeifnvAdSUH5dU2A
◯こんな方におすすめ
山や里山保全などに興味がある人、すでに活動している人
循環という言葉に興味がある人
自然が好きな人、興味がある人、惹かれている人
自然や環境問題に関して課題感をもっている人、研究している人
自然や環境問題に興味のある仲間を作りたい人

◯お問い合わせ
株式会社ここにある(水野)
Email:tsuchiichi.amgsk@gmail.com

◯企画運営
株式会社ここにある

#山 #里山 #里山保全 #循環 #農業 #座談会 #座談会イベント #顔が見える野菜 #オーガニック食品 #有機野菜 #循環型農業 #農ある暮らし

開催概要

開催日時 2025.07.19(Sat)
16:00~18:30
開催場所

AMA-NEST(アマネスト)