開催日: 2025.10.04(Sat)
尼崎市東本町にある築100年以上の木造2階建ての町屋・鈴木邸を、まちの新たな交流拠点として再生させる参加型リノベーションプロジェクト「鈴木邸プロジェクト」 。
尼崎名物ってあるかしら?ないなら、つくればいいじゃない!
ということで今回のイベントでは、鈴木邸から次世代の尼崎名物をつくるべく、みんなで鍋をつくります。
使用する食材は「尼崎で調達したもの」。午前中にみんなで尼崎のまちあるきをしつつ、食材を調達。鈴木邸に戻ってきてから「尼崎鍋」を錬成します。
一緒に鈴木邸から10年後の尼崎名物「尼崎鍋」をつくりませんか?
そして午後からは、オープンミーティングを開催します。少しずつ大掃除が進んできて、たくさんの素敵なモノが出てきている鈴木邸。掘り出されてきた「モノ」から、みんなで鈴木邸の未来を考えていきます!
「鍋」を通じて、尼崎というまちに思いを馳せながら、築100年以上の歴史ある鈴木邸の「これから」を一緒に考えていきませんか。ご参加お待ちしています!
<イベント詳細>
参加費:200円(+追加で、300〜400円程度をご用意ください。当日みんなで尼崎のまちに鍋の材料を買い出しに行きます)
持ち物:飲み物・暑さ対策
開催場所:鈴木邸(住所は、申込後にメールにてお伝えします)
対象:どなたでも
<日程>
10/4(土)10:30~17:00
・尼崎鍋の材料買い出し&まちあるき
・尼崎鍋をつくって食べる
・オープンミーティング
<申込フォーム>
下記のフォームから【9/30(火)まで】にお申込ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddzWWXL-Kt5FEfEOnBsFXV_UUmkUqA2J8QHzv9aR7utBfMrQ/viewform
<問い合わせ>
株式会社ここにある(四反田)
Email:m.shitanda@coconiaru-inc.com
ーーーーー
鈴木邸プロジェクトとは?
尼崎・東本町にある築100年の古民家「鈴木邸」。
かつて茶道や華道が嗜まれていたこの住まいを、まちの「やってみたい」を育てる場所として、つくり変えていくプロジェクトです。
まちで小さな実践を重ねながら、みんなで手を動かし、心地よい暮らしのしくみを育てていきます。
SNS(https://www.instagram.com/suzuki.tei)では、活動内容やまちのこと、鈴木邸での日々を発信しています。ぜひのぞいてみてくださいね!
ーーーーー
開催日時 |
2025.10.04(Sat) 10:30~17:00 |
---|---|
開催場所 |
鈴木邸(住所は、申込後にメールにてお伝えします) |