開催日: 2025.08.27(Wed)

【DAY0・プレ開催!】ケアするローカル研究所 in くるめ 〜コミュニティデザインってなんやねん?〜

\ケアするローカル研究所 in くるめ!/

ケアのある地域は、いい地域。ケアのある地域は、きっと豊かな関係性のある地域。
「ケアするローカル研究所」は「地域にあるケア」と「ケアのある地域」を両面から考え、学び、地域で実践していくためのゆるやかなコミュニティです。福祉に関わる人もそうでない人も、誰かをサポートすることが多い人もサポートしてもらうことが多い人も。いろいろな人が混ざって考えていくための場です。
今回は、今後はじまっていく連続講座のプレイベントとして実施。現在、長崎でコミュニティデザインをテーマに活動している「つくるのわデザイン」の岩本諭(通称:ロン)さんにお越しいただき、地域の人たちとともに考え、つくる技術について学びます。
ローカル(地域)、まちづくり、福祉、インクルーシブ、ダイバーシティ、コミュニティなどに関心のある方は、ぜひお気軽にお越しください。

◉日時
2025年8月27日(水)19:00-21:00
※終了後は有志での懇親会も予定しています。

◉場所
boat 福岡県久留米市六ツ門町17-1

◉参加費
ワンオーダー制
※参加時になにかしら一品以上のご注文をお願いします。

◉定員
30名

◉申し込み
https://forms.gle/PYADasYz4t3hZscF9

◉話し手
岩本 諭 株式会社つくるのわデザイン 代表取締役 / コミュニティデザイナー
1990年大分県宇佐市生まれ、長崎県長崎市在住。ひとりひとりの生き方や暮らしが地域を変えていくと信じ、コミュニティとともに地域や組織をデザインする「コミュニティデザイン」に取り組む。住民参加型の公園運営、まちづくり協議会の立ち上げや計画策定、若者会議の運営支援、生徒自身が校則を見直す「ルールメイキングプロジェクト」などを手がける。自身も実践者として、長崎市南山手の斜面地で空き家を活用したシェアハウス兼地域交流拠点「つくる邸」を運営。さらに、長崎居留地歴史まちづくり協議会の事務局として、歴史的景観と暮らしの継承にも携わる。地域の内側からのまちづくりと、他地域への伴走支援という“ふたつの草鞋”で、持続可能な地域の未来づくりに挑んでいる。

<参考URL>
▼株式会社つくるのわデザイン(WEBサイト)
https://www.tsukurunowa.design/
▼自然に暮らすことから始まる。『つくる邸』がたどり着いた地域づくり。
「ソトコト」2020.1.22
https://sotokoto-online.jp/life/918
▼コミュニティデザインの力で人とまちを繋げる『長崎居留地歴史まちづくり協議会 岩本諭さん』「くじらの髭」
https://kujiranohige.com/person/22595/

◉聞き手
藤本 遼 株式会社ここにある 代表取締役/場を編む人
1990年4月生まれ。兵庫県尼崎市出身在住。「すべての人が楽しみながら、わたしとしての人生をまっとうできる社会」を目指し、さまざまなプロジェクトや活動を進める。「いかしあう生態系の編み直し」がキーワード。現在は、多様な主体や個人が関わり合いながら進める地域イベントのプロデュース、共創的な場づくりやローカルデザインに関するコンサルティングやプロジェクトマネジメントなどを行う。最近では行政のみならず、企業と連携しながら進めるプロジェクトも多い。代表的なものに「ミーツ・ザ・福祉」「カリー寺」「おつかいチャレンジ」「グッド!ネイバー!ミーティング!」「武庫之のうえん」などがある。『場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み直す』著。たべっ子どうぶつとカレーが好き。

<参考URL>
▼「場づくり」とは人の可能性を引き出すこと。「greenz.jp」2020.2.26
https://greenz.jp/…/26/bazukuri_toiu_bouken_fujimoto_ryo
▼note
https://note.mu/fujimotoryo
▼株式会社ここにある(WEBサイト)
https://coconiaru-inc.com/
▼場づくりという冒険 いかしあうつながりを編み直す(書籍)
https://coconiaruinc.stores.jp/…/5ec0db0fcee9ea4f38db08b1

◉問い合わせ
株式会社ここにある(事務局)
TEL:090-8208-2918
Email:info@coconiaru-inc.com

◉申し込み
https://forms.gle/PYADasYz4t3hZscF9

◉企画
株式会社ここにある

開催概要

開催日時 2025.08.27(Wed)
19:00~21:00
開催場所

boat(福岡県久留米市六ツ門町17-1)