開催日: 2025.05.17(Sat)
5月。環境が変わり色んなことも新しく始まったように感じられる4月が過ぎ去った。周りは目まぐるしく変わっていくなかで、置いてけぼりにされていないか不安や焦りを感じる日もある。周りに置いてけぼりの人がいないか、気になったりもする。
ふと知り合いの作家が著書のなかで書いていたことを思い出した。
「山登りでは、一番ゆっくりな人にペースを合わせるものだ」と。
僕は思う。自分の歩幅でただ楽しく山登りができたらいいのになって。新しいことを始めたとき誰かと比べて焦ったり落ち込んだりする。知らず知らずのうちに誰かといつも競争しているみたいな気持ちになる。
だけど本当は、山登りも人生も勝ち負けじゃない。
社会の空気にのみ込まれそうになるときこそ、ページをめくるように、ゆっくりと自分の人生を歩んでいきたい。今日はちょっと立ち止まって、ぶぶぶバザールでゆっくり本と対話する時間を過ごしませんか?あなたのペースで、ゆっくりと。
◯日時
2025年5月17日(土)11:00〜16:00
※イベント開催中の出入りは自由です。お好きな時間にお越しください。
◯場所
あまがさきキューズモール 3F レンガのひろば(無印良品前)
◯参加費
入場無料
※本の購入は有料です。また、有料の体験プログラムもございます。
◯ぶぶぶバザールって?
古本市や紙で遊ぶワークショップ、お子さんも楽しめる紙芝居など、本にまつわるあれこれを様々な形で楽しめるイベントです。本好きのためのコンテンツではなく、本をきっかけに人と交流できるコンテンツが盛りだくさん。ぜひお気軽にお越しくださいね!
◯一箱古本市って?
本屋さんから素人まで、多様な人が店主となり本を販売する古本市。思い入れのある本が並ぶ古本市ならではのラインナップが楽しめます。ぜひ出店者さんとの会話も楽しんでください
◯今月のコンテンツ
<ワークショップ>
▼ペーパーユニット匙匙匙匙がお届けする「アリバイ栞(しおり)ワークショップ!」
ポケットや財布に入ったままのレシートやショップカードや映画の半券、お使いのメモや葉っぱでもいいんです。身近な素材を栞にして、あなたの本にちょっとはさんでみませんか?
時間:随時開催
参加費:無料
▼ともさんとこうちゃんのいるところ
たからものさがし 〜まいにちの、ちいさなたからもの〜
紹介文:お買いものの合間に、親子で“たからものさがし”をしてみませんか?
いつも見ているモノのなかに、じつは大切なものがかくれているかも。
見て・話して・つくって楽しむ、やさしいワークショップです。
お気軽にご参加ください。
時間:11:00〜/13:30〜/15:00〜(所要約50分)
定員:各回親子4組まで
参加費:子ども1人あたり100円
▼えほんの「え」(ゆるっと楽しいお絵描きワークショップ)
絵本『木を植えた男』をテーマに、場面をイメージしながらゆるっとお絵描きするワークショップです。
時間:11:00〜/13:30〜/14:30〜(所要約60分)
参加費:無料
▼読むクスリ交換会
薬にみたてた本を中身が見えないように袋にいれて交換するコーナーです!
みなさん、誰かに手渡したい本を持ってきてください。交換会を一緒に楽しみましょう。
<あまがさき一箱古本市(出店)>
・ペーパーユニット匙匙匙匙
・箱庭キカク
・アトリエちゅみ
・imacoco books
・くじらワークス
and more…
◯ギャザリング事業の紹介
株式会社ここにあるは、キューズモールでさまざまなイベントを行なっています!ぜひ興味のあるものに参加してみてくださいね。共につくる仲間も、いつでも募集中です!
◯メンバー募集中!
「ぶぶぶバザール」では、一緒にイベントを盛り上げてくれる出店者と運営メンバーを随時募集しています。気になる方は、お問い合わせ・各種SNSのDMよりご連絡ください。
◯お問い合わせ
株式会社ここにある(瀬田)
Email:a.seta@coconiaru-inc.com
◯主催
あまがさきキューズモール・株式会社ここにある
開催日時 |
2025.05.17(Sat) 11:00~16:00 |
---|---|
開催場所 |
あまがさきキューズモール 3F レンガのひろば(無印良品前) |