「ここにある朝礼」記事を公開しました!

2025.10.06(Mon)レポート

ここにあるでは、週2回「朝礼」を行っています。
朝礼は、話題提供者のお話を受けて、立てられた問いをみんなで考え、意見を交わす時間です。個人の話を深めたり、社会への疑問や問題意識を改めて問い直したりと、濃い1時間を過ごしています。

今回の話題提供者は、瀬田さんです。

せたさんは、「認知症になっても見守り合い暮らせるまち」をつくるには何が必要か?を考える中で、そもそもケアが必要な人に情報が届いていないことや、地域のいろいろな場所で活動している団体や利用できる制度があっても知られていない現状があるのではないか、と感じていたそう。

ケアをもっと広く日常に取り入れるために、「ケアが必要な人」や「ケア」ということばの定義を深く考えてみました。

◯「ここにある朝礼」記事はこちらから
「ケア」ってなんだっけ?
https://note.com/coconiaru/n/nd58dd8f208e4?sub_rt=share_sb